広告を含みます

私がレコードを高く売った買取サイトはココ!人気のレコード専門買取サイト3社を比較しオススメをランキングにして紹介!

私がレコードを高く売った買取サイトはココ!人気のレコード専門買取サイト3社を比較しオススメをランキングにして紹介!

・レコードを少しでも高く売りたい
・どこのお店が高く買取してくれるかわからない…

そんな人は、アナログレコード専門のネット宅配買取業者がおすすめです。

アナログレコード専門の買取サイトなら、リサイクルショップのような実店舗に持ち込むよりも、家に居ながらアナログレコードを簡単に高値で買い取ってもらえるからです。

そこで、この記事では実際に私が過去に売ってみた経験のある人気の3社で比較し、一番よかったアナログレコード専門買取サイトを紹介します!

ネットのアナログレコード買取専門店3社を徹底比較

バイセル
エコストアレコード
ジャスティ
おすすめ度
査定価格
買取方法 ・店頭買取
・出張買取
・宅配買取
・店頭買取
・出張買取
・宅配買取
宅配買取がメイン
(一部店頭持込み・
出張買取エリアあり)
キャンセル可能か?
キャンセルの際の
返送料
自己負担 無料 自己負担
宅配買取で送る際の
送料
無料 無料 無料
買取金額の
振り込みまでの日数
売却を承認してから
2営業日
スピード査定
申込で即日
売却を承認してから
最短で即日
宅配キットがあるか? あり あり あり
メリット ・オペレーターに
買取の相談ができる
・買取大手なので
ノウハウが整っている
・実店舗があるので
対面での相談ができる
・レコード買取専門なので
ジャンルが幅広い
・キャンセル時の返送料が
無料(※全て返却の場合は
自己負担)
・一部のみ買取
承諾が可能
・入金までの
スピードが早い
・他ジャンルのものも
一括査定できる
・邦楽(特にアイドル)
に強い
査定士の質 経験豊富で知識が
あるスタッフが担当
アナログレコードの
専門知識が高い
各ジャンルのプロが
査定を担当
(ビッグデータと
併用して査定)
実店舗の数 31店舗
(2024年10月時点)
1店舗(渋谷) 店頭買取は
岩手県の1店舗のみ
レコード査定
可能枚数
1枚~上限なし 10枚~上限なし 1枚~上限なし
買取不可な
レコード
・再生不可のレコード
・コピー品
・状態やジャンルに
よっては買取不可な
レコードもあり
・再生不可のレコード
・コピー品
・再生不可のレコード
・コピー品
査定エリア 全国 全国 全国
キャンペーン 時期により買取金額
2倍キャンペーンなどを
開催
特になし 時期により買取金額
10%アップなどを開催
段ボールの無料提供 あり あり あり
自宅集荷 あり あり あり
査定までに
かかる合計日数
商品到着から
1週間以内
商品到着から
1~2週間
商品到着から
3~7日
買取の流れ 申込→商品発送→
査定→承認→入金
申込→商品発送→査定→
承認→入金
申込→商品発送→査定
→承認→入金
買取ジャンル ・洋楽
・邦楽
・ジャズなど全般
全ジャンル 邦楽(アイドル)を
メインに全般
その他に
買取できるもの
楽器全般 ・CD
・オーディオ
・楽器
・オーディオ
・アーティストグッズ
・CD
・DVD
公式サイト 公式サイト 公式サイト

 

以上の比較から、アナログレコードを売るのにおすすめのサイトはバイセルです。
買取相場の平均額が高いことと、買取実績が豊富で初めての人でも申込しやすい条件が行き届いている点が高評価だからです。

昔のアイドルなどの古いレコードから、大衆的なレコードまで、幅広いジャンルのレコードを売りたいと考えている人はバイセルが査定額が高めなのでおすすめです。

今なら抽選で買取額が5倍になるかも?!
査定料無料!24時間5分で申込可!
↓↓↓↓
公式サイトを見る

レコード買取のおすすめサイトランキングBest3!

ここでは、より具体的におすすめのバイセルを含め、3社のレコード買取の特徴についてランキングにして紹介していきます。

どんなジャンルのレコードに強いのか?買取価格は高いのか低いのか?サービス面はどうなのか?に触れながら、それぞれどんなレコードを保有している人におすすめなのかを解説していきます!

買取価格が高くておすすめのバイセル

買取で有名なバイセルですが、ここ数年の間にアナログレコードの買取にかなり力を入れています。

もともと「古き良きもの」の買取に強いバイセルは、遺品整理や生前整理のプロフェッショナル集団です。
そのような依頼を受ける中で、希少価値の高いアナログレコードを保有している顧客が多いことに目をつけました。

さらに昨今、若者の間で昭和歌謡ブームがきているのも相まって、価値のあるレコードは高値で買い取ってもらえるようになっています。

したがって、洋楽だけではなく、昭和のアイドルなどの邦楽や、ジャズレコード、クラシックなど幅広いジャンルのレコードを買い取ってくれるのがバイセルの特徴です。

※状態やジャンルによっては買取できないものもあります。
さらにバイセルのHPには、高価買取してくれるタイトル事例も掲載されています。

相場は一般的なサイトに比べて高めです。
その評価は顧客満足度ランキングに反映されています。

以上のような特徴から、幅広いジャンルのレコードをたくさん保有していて、少しでも高値で買い取ってほしい人におすすめのサイトです。
親が集めていた演歌や昭和歌謡の価値が分かるスタッフが在籍しているので安心です。

今なら抽選で買取額が5倍になるかも?!
査定料無料!24時間5分で申込可!
↓↓↓↓
公式サイトを見る

エコストアレコード

アナログレコードの買取を専門に行っている業界でも珍しい貴重なサイトです。社歴は30年以上あり、その目利きは音楽ファンの中でも有名な会社です。

レコード専門なだけあって、買取対象のレコードは全ジャンルです。
洋楽や邦楽、ジャズ、ロック、クラシック、昭和歌謡までそれぞれのジャンルに特化したスタッフが査定しているので、安心して査定を依頼できます。便利な買取専門のアプリもあります。

そのため特にマニアックなジャンルのレコードを売りたい人におすすめです。
一般的な買取サイトは、世の中の相場を考慮しながら査定額を出すので、どんなに希少価値の高いレコードでも需要が少なければ高額な査定額はつけてくれません。

その点エコストアレコードは、例えファンの人口が少なくても、価値のあるレコードには惜しみにない査定額をつけてくれます。(分かる人には分かるを、分かってくれます!)

デメリットは渋谷にしかお店がないことと、宅配買取を依頼するための最低枚数が決まっていることです。
返送料も無料ですが、いくつかの条件が定められているので注意してください。

ジャスティ

アイドルグッズの買取で有名なジャスティは、アナログレコードの買取も行っています。
対象はアイドル以外のアーティストも受け付けていて、各ジャンルに精通したスタッフが査定を担当するので、相場に合った相応の査定額をつけてくれます。

またジャスティの強みは実店舗を多く持たずに、宅配買取を主軸に買取を行っていることです。
そのため店舗運営にかかる費用を、査定額に反映してくれます。

さらにグッズやCDの買取も行っているので、アーティスト関係のものをまとめて売りに出したい人におすすめのサイトです。
ただし、バイセルに比べるとアナログレコードのジャンルに片寄りがあります。

例えば洋楽やジャズ、演歌などのレコードはジャスティのジャンルから外れてしまうため、高額な査定額は難しいでしょう。
一方で、推し活動に力を入れて多くのグッズを保有している人にはおすすめのサイトです。

レコードマニアが買取に関する疑問を解決!Q&A

レコード買取で特に疑問が多い質問についてまとめます!

Q 買取してもらえるお店によって査定額が違うのか?

A レコードが最も高値で売れるのはレコード専門のネット宅配買取サイトです。
レコード専門なので買い取ってくれるレコードのジャンルも豊富で、お店を構えていない方が査定額が高くなります。
それ以外にもレコードを売る方法はいくつかありますが、それぞれの違いを簡単に比べてみましょう。

メリットデメリット買取価格
レコード買取専門店・買取額が高い
・買い取ってくれる

種類が多い
・レコード査定の

専門スタッフが在籍
・大衆的なレコードは
断られるケースがある
・キャンセル時に返送料が

かかるサイトがある
高め。プレミアレコードの
査定ができるスタッフがいるので、
希少価値の高いレコードには
破格の査定額がつくこともある。
オークション/フリマ自分の希望する価格で
売れる
・1枚から出品
できる
・値引き交渉が多く
ライバルも多いので、
結局希望価格では売れない
・いつまでも売れ残る

ことがある
・自分でする作業が多い
希望価格より低い価格で
売れてしまうことはないが、
競争率が高いので 希望価格より
下げないと売れない
近所のリサイクルショップ・すぐに換金できる
・目の前で査定してくれる

安心感
・買取額が低い
・レコードの買取を

受け付けていない店が多い
・時間の都合を店に

合わせないといけない
かなり低い。また総合的な
リサイクルショップでは
買取自体断られることも多い。

今なら抽選で買取額が5倍になるかも?!
査定料無料!24時間5分で申込可!
↓↓↓↓
公式サイトを見る

アナログレコードをネット宅配買取を利用して売る方法まとめ

アナログレコードを売りたいと検討中の人は、ぜひレコード買取専門のネット宅配買取を利用してください。
レコード買取の専門ページがあって、過去の買取事例を載せているサイトが特におすすめです。

またレコードは古いものでも価値があれば、高値で買い取ってもらえます。ただし昨今のアナログブームがいつ下火になってしまうかは分かりません。
古いレコードを売るには、今はまさにウリドキです!

コレクションしていたけど、もう聴く機会がないレコードがあれば、ネット宅配買取を通してその音楽を必要としている人の手元に届くようにしましょう。
聴いてこその音楽であり、針を通してあげてこそのレコードです!

今なら抽選で買取額が5倍になるかも?!
査定料無料!24時間5分で申込可!
↓↓↓↓
公式サイトを見る

バイセル
エコストアレコード
ジャスティ
おすすめ度
査定価格
買取方法 ・店頭買取
・出張買取
・宅配買取
・店頭買取
・出張買取
・宅配買取
宅配買取がメイン
(一部店頭持込み・
出張買取エリアあり)
キャンセル可能か?
キャンセルの際の
返送料
自己負担 無料 自己負担
宅配買取で送る際の
送料
無料 無料 無料
買取金額の
振り込みまでの日数
売却を承認してから
2営業日
スピード査定
申込で即日
売却を承認してから
最短で即日
宅配キットがあるか? あり あり あり
メリット ・オペレーターに
買取の相談ができる
・買取大手なので
ノウハウが整っている
・実店舗があるので
対面での相談ができる
・レコード買取専門なので
ジャンルが幅広い
・キャンセル時の返送料が
無料(※全て返却の場合は
自己負担)
・一部のみ買取
承諾が可能
・入金までの
スピードが早い
・他ジャンルのものも
一括査定できる
・邦楽(特にアイドル)
に強い
査定士の質 経験豊富で知識が
あるスタッフが担当
アナログレコードの
専門知識が高い
各ジャンルのプロが
査定を担当
(ビッグデータと
併用して査定)
実店舗の数 31店舗
(2024年10月時点)
1店舗(渋谷) 店頭買取は
岩手県の1店舗のみ
レコード査定
可能枚数
1枚~上限なし 10枚~上限なし 1枚~上限なし
買取不可な
レコード
・再生不可のレコード
・コピー品
・状態やジャンルに
よっては買取不可な
レコードもあり
・再生不可のレコード
・コピー品
・再生不可のレコード
・コピー品
査定エリア 全国 全国 全国
キャンペーン 時期により買取金額
2倍キャンペーンなどを
開催
特になし 時期により買取金額
10%アップなどを開催
段ボールの無料提供 あり あり あり
自宅集荷 あり あり あり
査定までに
かかる合計日数
商品到着から
1週間以内
商品到着から
1~2週間
商品到着から
3~7日
買取の流れ 申込→商品発送→
査定→承認→入金
申込→商品発送→査定→
承認→入金
申込→商品発送→査定
→承認→入金
買取ジャンル ・洋楽
・邦楽
・ジャズなど全般
全ジャンル 邦楽(アイドル)を
メインに全般
その他に
買取できるもの
楽器全般 ・CD
・オーディオ
・楽器
・オーディオ
・アーティストグッズ
・CD
・DVD
公式サイト 公式サイト 公式サイト